Entry 募集職種/エントリー

現在募集中の職種はこちらから

募集職種一覧

エントリーはこちらから

エントリーする種別を選択してください。

Culture

働く環境について

会社について

創業

1963

グループ会社数

5

売上高/2024年度

42 億円

男女比率

女性 12 %

男性 88 %

グループ社員数

218

年代

20代 23名(11%) 30代 32名(15%) 40代 31名(14%) 50代以上 132名

働き方について

年間休日数

118

平均残業時間

26.4 時間

平均有給取得日数

10

福利厚生

資格手当・資格取得サポート

仕事に必要な資格取得を積極的にサポート。社員の成長を応援します!

資格手当

土木施工管理技士や建設機械施工管理技士、建設業経理事務士など資格に応じて手当を支給しています。

資格取得サポート

資格取得に関する研修や受験料、受験時の交通費や宿泊費などのサポートを行っています。

充実した手当・制度

安心して働けるよう、多彩な手当や制度を整えています。

社会保険完備

フルタイム従業員は社会保険完備です。

育児・介護休業制度

育児介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定外労働の免除など様々な制度を設けています。

賞与支給

月給者には年2回会社の業績に応じて、賞与を支給しています。

住宅手当

賃貸、持ち家、実家で同居に関わらず、住宅手当を支給しています。

家族手当

配偶者、子供(義務教育を修了した子は学生に限る)に対して家族手当を支給しています。

車通勤OK

会社までは車通勤OK!敷地内に駐車場(無料)もあるので安心です。多くの従業員が車通勤です。

退職金制度

グループ各社で退職金を支給する 制度が整えられています。

社員旅行 ※北海舗道のみ

年1回社員旅行を実施しており、これまで沖縄・九州・京都・大阪などに旅行に行っています。基本的に旅行先では全体行動ではなく、夕食時以外は自由時間としているので、各自自由に行動しています。

頑張りをしっかり評価

努力や成果を見逃さず、さまざまな手当でしっかりと還元します。

責任手当

資格や、技能に応じて責任手当を支給しています。

無事故手当

全社員の安全意識の向上のため、無事故手当を支給しています。

現場手当

現場で作業を行う社員に対して、現場手当を支給しています。

名寄市への移住を希望される方へ

名寄市では、移住希望者のための支援制度や、子育て世代への充実したサポートを提供しています。移住者インタビュー記事や移住体験ツアーで、移住後の生活がイメージしやすくなっています。詳しくは名寄市移住促進協議会のサイトをご覧ください。

Interview

社員インタビュー

五十嵐グループでともに働く仲間に、入社のきっかけや業務の内容、やりがいについて話を聞きました。

View more

About

五十嵐グループについて

名寄の地で生まれた五十嵐グループについて、代表の思いや各社の事業内容についてご紹介します。

View more

Entry 募集職種/エントリー

五十嵐グループ各社は、事業を通して、
まちとともに進んでいく仲間をさがしています。

現在募集中の職種はこちらから

募集職種一覧

エントリーはこちらから